m-hairの育毛奮闘記
はじめに
現在、m-hairは自分で育毛を行っており満足できる結果を残せています。
しかし、いきなり自分で育毛を始めたわけではありません。
自分が禿げるなんて思ってもいなかったので、気づいたとき育毛知識はほぼゼロでした。
紆余曲折を経て現在に至っておりますが、
以下には、自分が禿げに気づき現在に至るまでの道のりをまとめてあります。
自分が禿に気づいた当初は「もう死にたい」とすら思いました。
(禿げが完治する治療法はありませんから)
おそらくそのような方が他にもいらっしゃると思います。そのような方を勇気付けられれば、
またこれから自分で育毛を始めようとか育毛サロンを検討している方の参考になれば幸いです。
(追記:2019/1月)
m-hairが薄毛に気づいた時代は、AGA治療というのは認知されてませんでした。
薄毛と言えば、育毛サロンという選択肢が自然な流れでした。
m-hairの奮闘記
第1章 髪が気になる
📆 m-hair 20歳(2004年~2005年頃)の内容
第2章 アデランスへ通い始める
📆 m-hair 21歳(2005年)の内容になります。
- 2-01. ヘアチェックへ行こう!!
- 2-02. ヘアチェック体験(前編)
- 2-03. ヘアチェック体験(中編)
- 2-04. ヘアチェック体験(後編)
- 2-05. 禿げてる・・・
- 2-06. アデランスの育毛剤を購入
- 2-07. ああ、死にたい・・・
- 2-08. 自毛植毛の存在を知る
- 2-09. 自毛植毛の相談
- 2-10. 自毛植毛を断念
- 2-11. リーブ21に興味を持つ
- 2-12. フィナとミノキの存在を知る
- 2-13. フィナとミノキの詳細
第3章 発毛専門クリニックへ通い始める
📆 m-hair 21、22歳(2005年~2006年頃)の内容になります。
- 3-01. 発毛専門クリニックの存在
- 3-02. 発毛専門クリニック(カウンセリング)
- 3-03. 発毛専門クリニック(初回検診)
- 3-04. 遺伝子検査の結果
- 3-05. 初期脱毛
- 3-06. 生えてきた!!
- 3-07. 1年間の成果
- 3-08. 治療内容と価格について
第4章 発毛専門クリニックからの独立(自己管理)
📆 m-hair 22歳(2006年)の内容になります。
📆 m-hair 35歳(2019年)の内容になります。